しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« がむしゃら | メイン | 予約に関するお願い »

2020年9月21日 (月)

充電中毒

最近は昔と違って、どこへ行くにもWifiとバッテリー(充電機器)が必須になって来ました。
とにかく、外出先でスマホの充電レベルが下がってきて、予備のバッテリーが無いとかなり不安ですし。
Wifiも使えない場合があるので、ポケットWifiも時には準備する必要があると思います。
外出から帰宅すると、私がまず行うのが、バッテリーや器具の充電です。
まだ、充電しなくてもしばらくは大丈夫って状態でも充電します。基本的にスマホの電池やバッテリ−は充電に近い状態じゃないと気分が悪いのです。
家族からはかなり神経質と思わているのは知っているのですが、とにかく気分的に気持ちが悪くて仕方が無いのです(苦笑)。
神経質な歯医者は嫌いですか???

Img_9916_2