しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« やはり中止。 | メイン | 花粉症の症状を軽減させるアイテム。 »

2020年3月12日 (木)

換気?寒気?

つい先日もの凄く具合の悪い日があったのです。
偏頭痛がもの凄くて、モチベーションは底辺を彷徨っている感じ。
体は火照っていて、血圧も高め。
これは完全に花粉の酷い状況のサイン。
アレルギーの薬も飲んで、顔を洗って、ブラシで体中の花粉を飛ばしても全く効果なし。
なんで、こんなに状況が酷いんだと思ったら、診療室のいくつかの窓が換気のために開いていたんです。
もう寒気がしましたよ(笑)
換気は、花粉症じゃない人にとっては普通の行動だと思うけど、花粉症の人間にとってはもう地獄。
やっと分かった。調子の悪い時は院内の窓をマスクを2重にしてチェックしよう。
もう、この季節の換気ってどうすれば良いんだろうね(????)

L1003699