しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 今度は大学の仕事(💦) | メイン | 体調不良 »

2020年2月 5日 (水)

因果応報

昔々、、、、私のとても尊敬している先輩に言われたことがあるのです。
何をその時言われたかといえば、「今頑張っている生活は、10年後の未来を明るくするから、辛くても頑張ってやれ。今辛いのは10年前(過去)にサボったからだ」と。
ほんと、歳を重ねた今になると、この言葉の重みがよく分かります。
「後でやればいいや」って思っても歳を重ねてしまうと、頭が働いても体が動かないし、体力が無くなっているので諦めも早くなってしまいますよね(苦笑)。
今、私は歯科医師会の理事の生活にとても苦労しています。
まったくと行って良いほど、同じ委員会の先生が手伝ってくれない(非協力的)。。
もう、泣きたくなりますね〜〜毎日。
でも、これも仕方が無いんです。10年前の私が非協力的だったので、協力しない先生の気持ちがよく分かるので、とても責められない。だって面倒くさかったし。
私も先輩達が苦しんでいる時に、知らん顔していたんだからね(苦笑)。
こういうのを因果応報というのですよね。
私は、今後の10年をしっかり行きたいので今を精一杯がんばりたいと思います。
失敗したって、叱られるだけですから。
死にはしません。
それにしても凹むわ〜〜〜。

L1003278