しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 最近の歯科学生 | メイン | 長い? »

2006年6月30日 (金)

メディカルインタビュー

昨日の続きです。

最近の学生は、非常に多くの事を学ばなければ、現在の歯科医療に対応出来ないという旨を書きました。

今日お話する「メディカルインタビュー」もそれに関係する事です。

この講演を受講した後の正直な感想は、「歯科医学生はいま、このような領域まで勉強しなければいけないのだな」といった感想でした。

これは、私たちが考える優秀な医師と患者さんが考える優秀な医師というのは、少し相違があるのがそもそもの原因だと思います。

私たちが考える優秀な医師というのは、研究の面でとてもよい功績を残し、新しい治療法を考えるような医師を指し、患者さんが考える優秀な医師というのは、痛くなく、話をよく聞いてくれる医師なのかもしれません。

そこで、大学が、そのギャップ(医師が考える良い医師と患者が考える良い医師)を埋めていく事の必要性を感じ始めているのかもしれません。

このメディカルインタビューというのは、主に患者さんとのコミュニケーションをもっと大切にしなければいけないという前提に立っていると思います。

講師の先生が実際に経験された話らしいのですが、

患者さんに癌の告知(余命の話など)をして、助からない人でも医師との話で充実した余命を過ごすことが出来たり、治療がとてもうまくいき、その後の経過もいい患者さんが、実は告知されたことがとてもショックで、手術までの期間、不安で自殺を考えた日があったりと、そのコミュニケーションは人によってまちまちだということです。

また、最近問題になっている「ドクターハラスメント」もこれに該当するかもしれません。

・何でこんなに悪くなるまで放っておいたのですか

・これは駄目だね、ひどいね

等の言葉も、あくまで医師の意見であって、患者さんの背景(これなかった理由、歯科恐怖症など)を無視した言葉であるということです。

歯科大学の学生さんはおそらく、歯科の知識を詰め込むだけで精一杯だとは思うのですが、この事に関してはすぐに成長が見込めるものではないので、大変だろうけど頑張って欲しいです。

私も時間があれば、この「メディカルインタビュー」という新しい学問を勉強してみたいと思いました。大いに期待しています。

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/161388/5602691

このページへのトラックバック一覧: メディカルインタビュー

こんにちは、そうさんの所から飛んできました。

「メディカルインタビュー」すごいですね。
マニュアルまで販売されてる…(笑)。
人と人との関係を築くのにマニュアルってどうよ…とは思いますが、医療といえば理系ですし、
理系の方々は不器用な方が多いですから
やはり難しい部分があるのでしょうねぇ。
本当は文系以上に純真なロマンチストの方が多いとは思うのですが。
しろくま先生も
患者さんへの言葉とか、コミュニケーションの部分で
悩まれることは多いですか?

興味深い記事でしたので
コメントさせてきただきました…デシャバリですね。

by さらこ | 2006/06/30 10:44:28

さらこさんへ
コメントありがとうございます。
そうさんのコメントの続きですが・・・・。
確かにさらこさんの言うように、一枚の白衣の方が簡単に脱ぐことが出来ますよね。
でも、白衣を着ると場合、たいていシャツとネクタイを着用する場合が多いのです。
案外、ネクタイの三角ゾーンは汚れがたくさん付くのです。そのため、ケーシーを白衣より選んでしまうのかもしれませんね。

それと、コミュニケーションに関してですが、非常に難しい問題です。こんなデータがあります。これは一般論です。あくまでも。
「どんなに、偉く、人格者であっても、事に自分の病気になると、他人が見えなくなってしまう」という論文を読みました。治療に関して、人は他人が見えなくなってしまうというのです。そのため、とても立派な人であっても我が儘を言ってしまう事が多いらしいのです。
しかも、歯は硬組織ですから一度削ってしまうともう二度と再生しないのです。そのため、説明を行ったり、コミュニケーションを取ると言うことは非常に大変です。ですから、歯を削るかそれとも少し様子を見るかは、患者さんと十分話し合います。最近はすこしコミュニケーションが出来るようになりましたが、毎回悩んでいます。
さらこさんまたコメントお待ちしています。

by しろくま | 2006/06/30 12:21:48

良いお話で、話し方の大事さを痛感
しました、
相手を良くも悪くもしてしまう話し方
注意しなくてわ。


コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。